まず電子機器2022年07月29日 14:30

ただのGPSプロッタのようですが、最新の集中管理画面です。
電子海図は保安庁の正式ENCが取り込めます!
*自船(GPS)と他船(AIS)を表示・記録
*衝突・危険アラーム
*計画コース自動操縦
*深度・スピード・針路など全て表示
*センサー増設すれば、3D魚探、赤外線カメラも見れます

2022年5月瀬戸内海クルージング2022年05月18日 09:03

無事賢島に!

2022年5月瀬戸内海クルージング2022年05月16日 08:56

エンジン改善。
無事、M女史とランデブー(乗船)
瀬戸内海クルージングは中止。帰路の賢島に向かう。

2022年5月瀬戸内海クルージング2022年05月16日 08:49

串本漁港出港までに、荒天で切れたレージ―ジャックを修理

2022年5月瀬戸内海クルージング2022年05月09日 08:38

串本漁港のヤンマーエンジンを扱う所を探し、船に来て修理してもらう。
燃料系統を全部掃除点検エア抜きで改善!
結果、燃料タンクの汚れらしい。小網代に戻ったら、タンクの交換の予定。
増設も検討。
写真はビルジ掃除。

2022年5月瀬戸内海クルージング2022年05月06日 08:24

ブログが遅れてすいません。
岬は想定通り波が荒く風も8m。
串本港南側で、燃料系統の故障でエンジン停止。
串本港内の情報が最新でなかったため、セールでの初入港を断念。
漁業組内に助けを求めたが、結局海上保安庁にえい航されて緊急入港。

ライフジャケットは常識=>SARTも2022年05月02日 20:15

今度のロングクルージングに用意しているAIS-SARTです。
軽量、自動、96時間リアルタイム遭難地点の送信
荒天でも夜でも遭難者(落水者)をすぐ追跡・救助できます。
もちろん、海上保安庁の船と世界中の航空機がワッチしています。
日本以外では、ライフジャケットに専用のポケットが付いています。

ナビゲーションディスプレイ2022年05月02日 18:45

これさえあれば、知床の海難事故でほとんどの人が救助できたはず、、
SOLASのレコメンデーションはできるだけ早く遭難者を海から助け出すことです。
OliviaはAIS-SARTも設置しています。生存艇(救命いかだなど)に付けます。

高性能GPSプロッタ2022年05月02日 18:25

日本製を除く最近の物はネットワークコンピュータです。
なんと、OSはアンドロイド
電子海図(画像)などを高速に表示するようにビデオコントローラ・RAM付きのようです。当然AISもリアルタイムです。
自分でネットワーク配線しましたので、予定の1/3でした!
今回の設置は;
1.AIS表示(含む自船位置)
2.AutoPilot連動・制御(Headingジャイロ付きなので自船が停止していても船首方向を示す)
3.対水Speed (配線工事中)
4.深度(旧型と交換中)
5.燃料タンクメーター(増設時にセンサー設置予定)
6.保安庁の海図(ENC)にアップグレード(現在C-MAP)
7.PDFがそのまま表示できるので、水路協会の港湾図が見れる

ドジャーとオーニング2022年04月29日 08:49

ブームがで破壊されるかも、、